【「平成」の結婚式に関する実態調査】平成の結婚式、人気テーマは「アットホーム」 発表!~「平成」のベストカップルランキング 1位は「DAIGO&北川景子」夫婦、年代別のランキングも発表~ 「平成」の間に結婚式を挙げられた20代~50代の既婚男女416人に「平成」の結婚式について調査を実施いたしました。 ■サマリー ・「平成」の結婚式、人気テーマは「アットホーム」! 加えて、20代・30代は「二人らしさ」、50代は「シンプルさ」が人気 ・結婚式の余興トレンド「平成」の間に変化アリ! 王道の「歌・カラオケ」に加え、平成前期は「手紙」、後期は「映像」が人気に ・発表!「平成」のベストカップルランキング 1位は「DAIGO&北川景子」夫婦、年代別のランキングも発表
【「新生活」に関する実態調査】 既婚女性の86.8%が結婚前にパートナーと同棲を経験 同棲中の喧嘩の理由は「家事分担」「帰宅時間」「交友関係」!? ~「素敵な家に住んでいそう」な男性芸能人ランキング 1位:福山雅治、2位:向井理、3位:山下智久~ パートナーと同棲経験のある20代~30代の女性174人を対象に「新生活」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・既婚女性の86.8%が結婚前にパートナーとの同棲を経験。 95.5%が結婚前に「同棲をして良かった」と回答! ・新生活1年以内に喧嘩を経験したカップルは77.6% 仲直りの秘訣は「話し合い」と「次の日まで持ち越さない」こと。 ・「素敵な家に住んでいそう」な男性芸能人ランキング! 1位:福山雅治、2位:向井理、3位:山下智久
【男女548人「オーダーメイドの指輪」に関する実態調査】 41.4%がオーダーメイドを検討し、実際に購入した人の87.3%が満足 ~「指輪づくりが上手(器用そう)」な男性芸能人ランキング! 1位神木隆之介、2位松坂桃李、3位竹内涼真~ 婚約指輪または結婚指輪を購入した事がある男女548名に「オーダーメイドの指輪」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・指輪を購入した人の41.4%がオーダーメイドを検討 ・オーダーメイドの指輪の出来上がりに満足している人は87.3%。 デザインだけでなく、制作過程で関わったデザイナーや店舗スタッフとの時間も満足度に関係 ・「指輪づくりが上手(器用)そう」な男性芸能人ランキング! 1位:神木隆之介、2位:松坂桃李、3位:竹内涼真
【「バレンタインデー」に関する実態調査】 女性がもらって嬉しい「お返し」は“結婚年数”で変化!? 平成最後のバレンタイン!チョコレートをあげたい男性有名人ランキング <芸能人部門>1位 佐藤健、<スポーツ選手部門>1位 羽生結弦 20代~30代の女性294人を対象に「バレンタインデー」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・2年連続!パートナーへのバレンタインギフト、「贈る派」が9割超え 当日を一緒に過ごす予定のカップルは75.2% 「ちょっと豪華な夕食」予定が多数の中、「バレンタイン婚」を控えるカップルも! ・女性の87.1%が「お返し」をもらっている! お返しの鉄板4選「手作り●●」「高級お菓子」「お手紙」「花束」 もらって嬉しかった「お返し」は結婚年数で変化することが判明! ・「平成最後のバレンタインデー」にチョコレートをあげたい男性有名人ランキング! <芸能人部門>1位:佐藤健、2位:田中圭、3位:竹内涼真 <スポーツ選手部門>1位:羽生結弦、2位:大谷翔平、3位:宇野昌磨
【「ウエディングドレス選び」に関する実態調査】約6割の花嫁が体験していた「#ドレス迷子」 先輩花嫁が語る「ドレス選びの極意」とは 「一緒にウエディングドレスを選んでほしい」女性芸人ランキング1位は渡辺直美 20代~30代の自分が着用するウエディングドレスを選んだことがある女性386人を対象に、「ウエディングドレス選び」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・花嫁の約6割が体験していた「#ドレス迷子*1」 平均試着数8.9着。花嫁直伝!ドレス選びに失敗しない極意集 ・花嫁の2人に1人が「Instagramで“ドレス探し”」 活用方法は「いいね」ではく「お気に入り」が主流!? ・「一緒にウエディングドレス選びに行ってほしい」女性芸人ランキング! 1位:渡辺直美、2位:柳原加奈子、3位:横澤夏子
【「愛妻家」に関する実態調査】 1月31日は「愛妻の日」 既婚女性の約9割はパートナーから「愛されている」と日々実感! ~2019年「愛妻家」だと思う芸能人ランキング、1位はりゅうちぇる~ 20代~30代の既婚女性315人を対象に「愛妻家」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・既婚女性の88.3%が自分のパートナーは「愛妻家である」と回答。 全体の約9割の女性はパートナーに「愛されている」と日々実感! ~愛妻家認定のポイントは「家事参加」「日々の愛情表現」「感謝の言葉」~ ・「パートナーにお弁当を作ったことがある」女性は75.6%! 「大変だけど、喜んでくれて嬉しい」愛妻弁当 ・発表!2019年「愛妻家」だと思う芸能人ランキング 1位:りゅうちぇる、2位:藤本敏史(FUJIWARA)、3位ヒロミ
【「ナシ婚」を選択した20代30代女性600人の実態調査】54.2%が「資金不足」が理由でナシ婚を選択 結婚式の代わりは、「指輪」「食事会」「ウエディングフォト」 ナシ婚(結婚式を挙げない)を選択した20代30代の女性600人を対象に「結婚」に関する実態調査を実施いたしました。 ■サマリー ・「ナシ婚」を選んだ理由、2人に1人以上が「資金不足」。「他にお金をかけたい」、「子どもがいる・妊娠していた」などの他に「周りから注目を浴びたくない」等、心理的な理由も ・結婚式の代わりにしたことは…「指輪購入」、「食事会」、「ウエディングフォト」 ・結婚前の「結婚式のイメージ」は、「華やか」、「憧れ」、「親孝行」、「感動」というポジティブな一方で「お金がかかる」、「面倒」、「恥ずかしい」、「緊張する」という声も ・友人や同僚、親族など、両親以外の方への結婚報告は、「直接」が最も多く、SNSでの投稿は23.1%
【中国本土・台湾・香港の20代~30代男女に海外ウエディングの意向度を調査】 海外ウエディング(インバウンド婚)の希望エリア 結婚式・フォトウエディングともに日本が1位に! 中国本土・台湾・香港の20代~30代の男女544人に海外ウエディングの意向度調査を実施いたしました。 ■サマリー 【結婚式について】 ・自国以外で「結婚式を挙げたい」エリア 1位:日本、2位:モルディヴ・タヒチ、3位:バリ島 ・日本で結婚式を行う場合の希望ロケーション 1位:ビーチリゾート、2位:神社(神前結婚式)、3位:チャペル 【フォトウエディング・前撮りについて】 ・自国以外で「フォトウエディング・前撮りをしたい」エリア 1位:日本、2位:モルディヴ・タヒチ、3位:バリ島 ・日本で「フォトウエディング・前撮り」を行う場合の希望ロケーション 1位:桜の木下、2位:紅葉の中、3位:庭園・神社仏閣
発表!既婚女性が選ぶ「今年の“夫婦”の漢字 2018」 1位「結」 2位「絆」 3位「愛」~2019年に電撃結婚をしそうな女性タレントランキング 1位は高橋真麻~ 20代~30代の女性371人を対象に「年末年始」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・既婚女性が選ぶ「今年の“夫婦”の漢字 2018」を発表!1位は「結」 結婚や出産を経て「夫婦の“結びつき”」を感じた女性が多く投票 ・今年の年末年始、7割以上が「自分、もしくはパートナーの実家に帰省予定」 帰省先での楽しみは「同窓会」「家族団欒」「子どものお披露目」 ・2019年に電撃結婚をしそうな女性タレントランキング 圧倒的1位は高橋真麻! 4位には、指原莉乃(HKT48)もランクイン
女性の約4人に1人がクリスマスに告白・プロポーズ経験あり 未婚女性の15.3%「今年のクリスマスにプロポーズの可能性が…」~竹内涼真&田中圭と“平成最後のクリスマス”を一緒に過ごしたい!~ 20代~30代の女性371人を対象に「クリスマス」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・女性の約4人に1人がクリスマスに告白・プロポーズ経験あり! 未婚女性の15.3%が「今年のクリスマスにプロポーズの可能性がある」と回答 ・51.8%の女性が、今年のクリスマスは“パートナーと2人きり”で過ごす! 一方、過去の“クリぼっち”エピソードは「ホールケーキを1人で…」「友達の彼氏と…」 ・「平成最後のクリスマス」を一緒に過ごしてほしい男性俳優ランキング 1位:竹内涼真&田中圭 3位:松坂桃李
女性の約6割「結婚当初より“パートナーへの愛情”が強まった」 出産時、災害時…9割以上が「今年、パートナーの大切さを実感」~<2018年>理想の夫婦ランキング 1位:佐々木健介&北斗晶~ 20代~30代の既婚女性340人を対象に「いい夫婦」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・“平成最後の”いい夫婦の日、既婚女性の84.1%が「パートナーと共に過ごす予定」 ・既婚女性の約6割「結婚当初より“パートナーへの愛情”が強まった」 9割以上が「今年、パートナーの大切さを実感」 「出産のとき…」「震災で不安なとき…」「体調を崩したとき…」 ・<2018年>理想の夫婦ランキングを発表! 1位:佐々木健介&北斗晶 ・今年結婚!「いい夫婦」になりそうな有名人夫婦ランキング 1位:濱口優(よゐこ)&南明奈、2位:玉木宏&木南晴夏、3位:三浦翔平&桐谷美玲
女性の約7割が「初恋は“平成イチの大恋愛”」と回答~「初恋相手として出会いたかった」男性俳優ランキング 1位:松坂桃李~ 20代~30代の女性332人を対象に「初恋」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・女性の約7割が「初恋は“平成イチの大恋愛”」と回答 “初恋胸キュン”エピソード集「名前で呼ぶのは手紙だけ…」 ・初恋を経験した年齢は「12歳」が最も多い! 共感多数!?「初恋あるある」ランキングを発表 「席替えのとき…」「目が合うだけで…」「相手の名字を…」 ・約60%の女性が「初恋相手に再会したい」 4割以上が「SNSで名前を検索」、その内6割が「発見」 ・「初恋相手として出会いたかった」男性俳優ランキング 1位:松坂桃李 2位:竹内涼真 3位:山﨑賢人
【「主婦(夫)業と仕事」に対する意識調査】 9月25日は「主婦休みの日」 働く主婦の4人に1人が、パートナーの“専業主夫宣言”を受け入れる ~休日に“笑い”で癒やしてほしい芸人ランキング 1位はサンドウィッチマン~ 20代~30代の女性377人を対象に「主婦(夫)業と仕事」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・女性の95%が「主婦休みの日は必要」と考えている 「祝日として制定してほしい」という声が多数 ・約4割の専業主婦が「パートナーと入れ替わってみたい」と回答 1番の目的は「互いの大変さを理解し、尊敬しあうこと」 ・働く主婦の4人に1人が、パートナーの“専業主夫宣言”を受け入れる 自身が“大黒柱”になることに対して、前向きな主婦が多いことが発覚! ・主婦休みの日に、“笑い”で癒やしてほしいと思うお笑い芸人ランキング 1位:サンドウィッチマン 2位:渡辺直美 3位:みやぞん(ANZEN漫才)
【結婚世代の占い利用についての実態調査】既婚女性の7割以上が「現在のパートナーとの相性を占ったことがある」 ~「占い師になっても人気がでそうな芸能人」1位マツコ・デラックス~ 9/9が「占いの日」であることから、「ゲッターズ飯田の占い」、「ゲッターズ飯田の姓名判断」と共同で、20代~30代の女性2,817人を対象に「結婚世代の占い利用についての実態調査」を実施いたしました。
【大学/短大生496人に聞いた「若者の恋愛結婚観」に関する実態調査】 学生の約2人に1人が「早婚にメリットを感じている」 彼氏彼女アリの約7割が「結婚を視野に入れたお付き合い」 大学生、 短大生、 男女496人を対象に「若者の恋愛結婚観」に関する実態調査を実施いたしました。