【結婚準備中のコミュニケーションに関する実態調査】イライラからマリッジブルーになるパターンも?6割以上の女性が結婚準備中のパートナーに「イラっとした」と回答 株式会社ウエディングパーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:日紫喜 誠吾 以下ウエディングパーク)が運営する「ガールズスタイルLABO(GSL)※1」は、株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751 以下サイバーエージェント)が運営する無料のスマートフォン向け交換日記型コミュニティサービス「みんなの交換日記wakka」と男女123名を対象に『結婚準備中のコミュニケーション』に関する調査を共同実施致しました。その結果、6割以上の女性が結婚準備中のパートナーに「イラっとした」事があり、結婚準備中にケンカをしたカップルは半数以上、1日以内で仲直りするカップルが6割以上いることがわかりました。また、3割以上のカップルが謝る際は「直接ではない」方法で仲直りしており、結婚準備に積極的な「イケ婿※2」も約3割いる事が今回の調査でわかりました。
恋する2人の記念日カレンダー カップルにとって「記念日」は超重要イベント!記念日デートは、なんとなくいつもと違った感じがして楽しいものです。バレンタインやクリスマス…そんな定番以外にも恋人&夫婦にまつわる記念日が実はたくさんあるって知ってますか?
【男女の印象に関する実態調査】ヒゲや濃い毛がはえてきた…働く女性の7割以上がオス化している!? 働く女性の8割以上が「オス化女子」にアリ!と回答 男女160名を対象に「男女の印象」に関する実態調査をおこないました。働く女性(会社員/契約社員/自営業/公務員/専門職)に自分自身を「男性っぽい女性(オス化女子※1)」だと思った事はありますか。(単一回答)という質問をしたところ、「思った事がある」と回答した人が70.2%にも上り、働く女性の7割以上が「オス化女子」の自覚がある事がわかりました。また、働く女性に対し、「男性っぽい女性(オス化女子)」「女性っぽい男性(メス化男子※2)」をどう思いますか。(単一選択)という質問をしたところ、「良いと思う(42.9%)」「どちらかと言えば良いと思う(37.7%)」と8割以上が「オス化女子」「メス化男子」に対して好意的である事がわかりました。
【異性の第一印象に関する実態調査】男女の93%が『一目惚れ婚』はアリ!第一印象で気になるポイント、男女で違いが。 男女147名を対象に「異性の第一印象に関する実態調査」をおこないました。「一目惚れしたことがありますか(単一回答)」という質問に半数以上が「ある」と回答、また「一目惚れした相手とのその後の関係は(複数回答)」という質問には「付き合い、結婚した」と回答した『一目惚れ婚』カップルが全体の約2割にも上る事がわかりました。また、「一目惚れからの結婚はありだと思いますか(単一回答)」という質問に、「あり」「どちらかと言えばあり」と回答した人が93.2%にも上り、『一目惚れ婚』に前向きな考えを持っている人が多い事がわかりました。また、異性の第一印象で気になるポイントを聞いたところ、男女で違いが出たのが男性では「容姿がタイプではない」が、女性では「話の内容が面白くない⁄興味が湧かない」が上位に入り、このことから、男性にとって第一印象では容姿が、一方女性では容姿ではなく、話の内容が重要である事がわかりました。
【元カレ ⁄ カノとの復縁に関する実態調査 Part2】約3割の男女が自分から振った相手と復縁希望!別れた原因は「会える時間がない」「愛情の温度差」「相手の浮気 ⁄ 好きな人ができた」 男女164名を対象に「元カレ/カノとの復縁に関する実態調査」をおこないました。「復縁したいと思った/経験がある」人に対して「復縁したいと思った/した相手との関係(単一回答)」を聞いたところ、「相手から振られた(39.9%)」、「自分から振った(29.4%)」、「どちらからともなく(30.7%)」と、自ら別れを告げた相手と復縁を希望している人が約3割いる事がわかりました。また、「復縁をしたいと思った経験がある人」に「別れた原因(複数回答)」を聞いたところ、「会える時間がとれなくなった」(29.5%)、「愛情に温度差がある」(22.1%)、「相手に他に好きな人が出来た」(13.1%)、「性格の不一致(価値観の違い)」(13.1%)、「相手の浮気」(12.3%)が上位を占める結果となりました。また、情報やデータを視覚的に表現するインフォグラフィックス第4弾企画として、今回の調査を元に、回答を女性のみに絞った『イマドキ大人女子のモトサヤ事情』も同時公開しております。
【元カレ⁄カノとの復縁に関する実態調査 Part1】夫婦の約2割が『復縁婚』!?男女の約9割が「モトサヤ恋愛/結婚はあり」と回答 男女164名を対象に「元カレ⁄カノとの復縁に関する実態調査」をおこないました。既婚者を対象に「復縁したいと思った⁄もしくは復縁した相手とのその後の関係は?(単一回答)」という質問をしたところ、「元カレ⁄カノと結婚した」と回答した人が21.3%にも上り、約2割のカップルが『復縁婚』である事がわかりました。また、「元カレ⁄カノとの復縁⁄結婚」には賛成ですか、反対ですか(単一回答)」という質問に、「あり」と回答した人は29.9%、「理由によってはあり」が59.8%、「なし」が10.4%と、約9割の男女が「元カレ⁄カノとの復縁/結婚はあり」と思っている事がわかりました。
【バレンタインデーに関する実態調査2013 Part2】7割の女性が「男性からバレンタインチョコをもらいたい!」 チョコをもらいたい芸能人1位向井理、2位速水もこみち、3位福山雅治 男女177名を対象に「バレンタインデーに関する実態調査」をおこないました。バレンタインデーは女性から男性にチョコレートをプレゼントするのが主流ですが、今回の調査で、女性に「男性からチョコレートをもらいたいですか」という質問をしたところ、「好きな人や仲の良い人からであれば、もらいたい(54.6%)」「誰からでも、もらいたい(14.3%)」と、『男性からバレンタインチョコをもらいたい』と回答が約7割(68.9%)にも上る結果となりました。また、「男性芸能人から手作りチョコレートをもらえるとしたら、誰からもらいたいですか」という質問には、女性からの圧倒的人気を誇る向井理をはじめ、料理番組等で人気の速水もこみち、俳優やアーティストとして活躍する福山雅治、ドラマ等で活躍する松坂桃李や堺雅人からチョコをもらいたいとの声が集まりました。
【バレンタインデーに関する実態調査 Part1】今年のバレンタイン、9割の女性が「あげる予定がある」と回答 男女177名を対象に「バレンタインデーに関する実態調査」をおこないました。 「今年のバレンタインはチョコレートをあげる予定がありますか」という質問では、「本命にのみあげる予定がある(38.1%)」「義理のみあげる予定がある(3.8%)」「本命+義理の両方あげる予定がある(48.1%)」と、『バレンタインデーにあげる予定』があるという人が9割(90.0%)にも上る結果となりました。また、「チョコは手作りですか、購入しますか」という質問に、義理チョコを手作りすると回答した人は11.6%、本命には手作りと回答した人が44.5%という結果になり、本命チョコを手作りする人にとってバレンタインデーは、ひと手間かけた"特別なイベント"であることがわかりました。
【『イケ婿』『イケ旦』に関する実態調査」】有名人『イケ婿』『イケ旦』ランキング!1位つるの剛士、2位杉浦太陽、3位石田純一 男女161名を対象に「イケ婿/イケ旦*に関する実態調査」をおこないました。「著名人で『イケ婿』もしくは『イケ旦』と思う人を教えてください」という質問では、回答数が多かった順から「つるの剛士」「杉浦太陽」「石田純一」という結果となりました。選ばれた理由としては【つるの剛士】「4人の子供がいて、あれだけテレビに出て、育児休暇を率先して取るのだから頭が下がりっぱなしです。(男性:30代前半)」、【杉浦太陽】「若いのにしっかりしている。辻ちゃんがあれだけ子どもを産めるのは旦那のことを信頼し、安心できるからだと思うから。(女性:20代前半)」など、育児に積極的に参加している姿が『イケ婿』『イケ旦』という声が多く上がりました。
【夫婦に関する実態調査】理想の芸能人夫婦ランキングにも影響が!結婚相手を選んだ条件は『お互いの心のつながり』 男女210名の既婚者を対象に「夫婦に関する実態調査」を行いました。「現在のパートナーを結婚相手として選んだ理由(複数回答可)」という質問に「価値観(金銭感覚等)が合う・一緒にいて安心できる」、「誠実・浮気をしなさそう」など、お金や学歴ではなくお互いの価値観の一致や相手への信頼など、『お互いの心のつながり』がランキング上位を占める結果となりました。また「理想の芸能人夫婦」に関しては、1位「渡辺満里奈&名倉潤」、2位「乙葉&藤井隆」、3位「篠原涼子&市村正親」という結果になり、1位に選ばれた「渡辺満里奈&名倉潤」夫婦を選んだ理由では、「お互いを想い合っている」「家族思い」「お互いを尊敬、尊重し合っている」など理想的な夫婦を選ぶ基準でも『お互いの心のつながり』を重視する結果となりました。