結婚あした研究所
  • 全ての記事
  • 恋愛・結婚
  • ビジネス
  • 調査
  • 全ての記事
  • 恋愛・結婚
  • ビジネス
  • 調査
  • 発表!これだけはやめてほしい「プロポーズ」

    発表!これだけはやめてほしい「プロポーズ」

    鈴木おさむがパーソナリティを務めるTOKYO FMの番組「よんぱち 48 hours ~WEEKEND MEISTER~」。1月12日(金)~3月2日(金)の期間中の5回の放送で「結婚」にまつわるさまざまなトレンドをお届けする企画がスタート。1月12日(金)の放送では、最新のプロポーズ事情についてウエディングパークのブランドマネージャー・菊地亜希さんに話を伺いました。

    • Permalink
    • 結婚
    • 2018.01.17
  • 【「愛妻家」に関する実態調査】既婚女性の9割が、「自分の夫は愛妻家」と回答! ~「愛妻家」だと思う男性芸能人ランキング、僅差の1位はフジモン!~

    【「愛妻家」に関する実態調査】既婚女性の9割が、「自分の夫は愛妻家」と回答! ~「愛妻家」だと思う男性芸能人ランキング、僅差の1位はフジモン!~

    20代~30代の女性186人を対象に「愛妻家」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・既婚女性の9割が「自分の夫は愛妻家」と回答!  “愛されている”と感じる瞬間は、  「毎日のスキンシップ」、「家事・育児のサポート」、「直接の“愛してる”」 ・既婚女性の76.6%が「“愛され妻”になるために工夫している」と回答!  3大ポイントは「聞く」、「褒める」、「磨く」 ・9割の夫婦が「スタンプ会話」をしている!  スタンプには「ほっこり」効果アリ!? ・発表!「愛妻家」だと思う男性芸能人ランキング  1位:藤本敏史、2位:佐々木健介、3位:DAIGO

    • Permalink
    • 調査
    • 2018.01.11
  • 【結婚あしたニュース】本人に代わり家族同士が縁をつなぐ婚活イベント「ご家族良縁会」2018年2月26日(月)開催/湯本富士屋ホテル

    【結婚あしたニュース】本人に代わり家族同士が縁をつなぐ婚活イベント「ご家族良縁会」2018年2月26日(月)開催/湯本富士屋ホテル

    神奈川県足柄下郡箱根町にある湯本富士屋ホテルでは、本人に代わり家族同士が縁をつなぐ婚活イベント「ご家族良縁会」を2018年2月26日(月)に開催する。

    • Permalink
    • 結婚式・結婚式場
    • 2018.01.10
  • 【既婚女性に聞いた!】2017年 今年の“夫婦”の漢字

    【既婚女性に聞いた!】2017年 今年の“夫婦”の漢字

    20代~40代の既婚女性154人を対象に「今年の夫婦生活を表す漢字一文字」について、調査を実施しました。 その結果、選ばれたそれぞれの漢字に対して共通の思いがあることや、「夫婦の漢字」だからこその理由があることがわかりました。

    • Permalink
    • 調査
    • 2017.12.26
  • SNSで28万人以上が共感(いいね)!「夫婦ケンカゼロの秘訣」を『妻は他人 だから夫婦は面白い』の著者さわぐちけいすけ氏に聞いてきた

    SNSで28万人以上が共感(いいね)!「夫婦ケンカゼロの秘訣」を『妻は他人 だから夫婦は面白い』の著者さわぐちけいすけ氏に聞いてきた

    Twitterでポストされる夫婦の漫画が話題の漫画家・さわぐちけいすけ氏。2017年11月22日(いい夫婦の日!)には、さわぐちさん初の単行本『妻は他人 だから夫婦は面白い』が発売されました。帯には「出会って8年ケンカゼロ!!」の文字。どこの家庭でも起こるような普通のことを描いているように見えて、読むとなぜかハッとさせられる、さわぐちさんのコミックエッセイ。いったいどんな方(夫)が描いているのだろう?「出会って8年ケンカゼロ!!」って本当?なぜそんなに夫婦円満でいられるのか…?結婚あした研究所のスタッフが、さわぐちさんを直撃してきました!

    • Permalink
    • 夫婦・パートナー
    • 2017.12.26
  • 夫婦喧嘩で、愛が深まる!?「前向きな喧嘩」5つのポイント

    夫婦喧嘩で、愛が深まる!?「前向きな喧嘩」5つのポイント

    忙しくてばたばたしている人たちがイライラしているな、ととても感じる場所があります。それは満員電車。たまに悪態をついている人や喧嘩している人がいますが、赤の他人とする言いがかりのような喧嘩は、聞いているだけで気分が悪くなります。もめ事は精神をとても消耗するので、自分でも喧嘩はできればしたくない。だから喧嘩はしないほうがいい!と思うのですが、実はいい喧嘩というのも存在するのです。

    • Permalink
    • 夫婦・パートナー
    • 2017.12.21
  • 年末年始こそチャンス!シアワセ夫婦がしている ”共同作業”とは

    年末年始こそチャンス!シアワセ夫婦がしている ”共同作業”とは

    既婚者の人も、絶賛恋愛中の人も、これからパートナーを探そうとしている人も、「パートナーと幸せな毎日を送ること」は誰しも気になるトピック。今回は、行政書士で『一生幸せなふたりでいるための10のワーク マリッジノート』の著者である湯原玲奈さんに、年末年始に欠かせない「シアワセ夫婦の秘訣」について話をお伺いしました!

    • Permalink
    • 夫婦・パートナー
    • 2017.11.27
  • 【「クリスマス」に関する実態調査】 女性の2人に1人以上が「クリぼっち」経験者! ~発表!1人でもクリスマスを満喫していそうな女芸人& 2017年滑り込み結婚しそうな芸能人ランキング~

    【「クリスマス」に関する実態調査】 女性の2人に1人以上が「クリぼっち」経験者! ~発表!1人でもクリスマスを満喫していそうな女芸人& 2017年滑り込み結婚しそうな芸能人ランキング~

    20代~30代の女性189人を対象に「クリスマス」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・女性の2人に1人以上が「クリぼっち」経験者!  「ケーキ5つ買い」「婚活パーティー決意」「プレゼント包み隊」 ・「クリスマス限定ラブ」女性の5割以上が「アリ」  「アリ派」昨年より13.4ポイントUP ・1人でもクリスマスを満喫していそうな独身女芸人ランキング  1位は渡辺直美!2位&3位には“アラフィフ芸人”がランクイン ・発表!2017年滑り込み結婚をしそうな芸能人カップルランキング  1位は「濱口優&アッキーナ」カップル!

    • Permalink
    • 調査
    • 2017.11.21
  • 【全国の結婚式場に聞いてみた!】冬・クリスマスに人気の演出7選

    【全国の結婚式場に聞いてみた!】冬・クリスマスに人気の演出7選

    12月はイルミネーションやクリスマスなどのイベントも多くなり、街が華やぐ季節。結婚式でも、冬やクリスマスなど季節を意識した演出は人気です。ウエディングパークではブライダル関係者の皆さんに「冬・クリスマスの演出に関する調査」を実施(2017年11月2日~8日)。集まった回答をもとに、最新の結婚式トレンドやカップルの情報をご紹介していきます。今回は、冬やクリスマスに人気の演出について聞いてみました!

    • Permalink
    • 結婚式
    • 2017.11.15
  • 【「いい夫婦」に関する実態調査】既婚女性の8割以上が「生まれ変わっても同じパートナーと結婚したい」~<2017>理想の芸能人夫婦ランキング!1位に輝いたのは…!?~

    【「いい夫婦」に関する実態調査】既婚女性の8割以上が「生まれ変わっても同じパートナーと結婚したい」~<2017>理想の芸能人夫婦ランキング!1位に輝いたのは…!?~

    20代~30代の女性219人を対象に「いい夫婦」に関する調査を実施いたしました。 ■サマリー ・既婚女性の8割以上が「生まれ変わっても同じ相手と結婚したい」 理由は「すごく愛してくれる」「尊敬している」「一番の理解者」 ・”愛され夫”の3大要素は、「優しさ」「家庭的」「おもしろい」  “NG夫”は、「ズボラ」「お金にルーズ」「お酒飲みすぎ&ゲームしすぎ」 ・2017年版 理想の芸能人夫婦ランキング1位は  インスタグラムで大人気の「フジモン&ユッキーナ」夫婦! ・2017年に結婚した「いい夫婦になりそう」な芸能人夫婦ランキング  1位は「長友佑都&平愛梨」、2位は「ぺこりゅう」

    • Permalink
    • 調査
    • 2017.11.07
  • 1
  • ...
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • ...
  • ...
  • 32

人気記事

  • 離婚する夫婦としない夫婦、その違いは“3つのポイント”にあった

    離婚する夫婦としない夫婦、その違いは“3つのポイント”にあった

    2018.05.07

  • 【恋人の両親への挨拶に関する実態調査】結婚前提の付き合いは1年以内で決まる?55.9%のカップルが両親挨拶は「1年以内」と回答

    【恋人の両親への挨拶に関する実態調査】結婚前提の付き合いは1年以内で決まる?55.9%のカップルが両親挨拶は「1年以内」と回答

    2012.08.24

  • 仕事も愛も「わからない」からはじまる。声優・江口拓也が語る「覚悟」の決め方

    仕事も愛も「わからない」からはじまる。声優・江口拓也が語る「覚悟」の決め方

    2019.01.10

  • 夫婦円満の理由は”望まない”こと。ゲッターズ飯田が「受け入れる」生き方を選ぶ理由

    夫婦円満の理由は”望まない”こと。ゲッターズ飯田が「受け入れる」生き方を選ぶ理由

    2018.09.27

  • 互いを尊重し、変化を楽しむ。ニコライ バーグマンがデザインと夫婦関係で「無理をしない」理由

    互いを尊重し、変化を楽しむ。ニコライ バーグマンがデザインと夫婦関係で「無理をしない」理由

    2019.09.02

  • 相手の欠点を受け入れることは「妥協」じゃない。犬山紙子の考える

    相手の欠点を受け入れることは「妥協」じゃない。犬山紙子の考える"結婚"との向き合い方

    2017.09.19

サイト内検索

カテゴリー

  • 恋愛・結婚
  • ビジネス
  • 調査

連載

Wedding-UP CASE-自社集客力を鍛える- Wedding-UP DX-デジタルの可能性を探る- ミライケッコンシキ

フォローする

結婚あした研究所とは
運営会社
お問い合わせ

株式会社ウエディングパーク Copyright © WeddingPark,LTD.