【結婚あしたニュース】リアル、オンライン両方からの参加が選べるハイブリッド型セミナー!ONLINE WEDDING SHOWROOM 株式会社オータパブリケイションズが主催し、株式会社八芳園が企画した「ONLINE WEDDING ShowroomつながりのRe Design LIVE配信セミナー」が9月15日(火)に、ハイブリッド型(リアル、オンライン両方での参加が可能)で開催される。 ブライダル業界が、「Withコロナ」という限定的なものではなく、長期的なデザイン視点を持ち、結婚式の新しいスタイルを創り上げる契機となるように企画された。
ウエディング業界 新型コロナウイルスに対する「安心安全」の取り組み(2020年8月19日更新) このページでは、「安心安全な結婚式」の新たな取り組みを一覧にし、随時ご紹介していきます。 カップルにとっても、ウエディング業界にとっても、結婚式に関わる皆さんの結婚式が幸せいっぱいな式になりますように。
【結婚あしたニュース】BIA、結婚式場業「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」を策定 公益社団法人日本ブライダル文化振興協会(BIA)は、緊急事態措置による自粛・施設等の利用制限の要請等が解除や緩和された後の営業再開に向けた「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」を2020年5月14日に策定した。
【結婚あしたニュース】水圧で空を飛ぶウエディング写真が撮れる「アクアボード フォトウエディング」 ウェット素材を用い、水中でのウエディングを可能にするマリンドレス・ALLIESと、株式会社リビエラリゾートがコラボレーションし、日本初の「アクアボード フォトウエディング」を展開。関東内で最大級の大きさを誇る総合リゾート施設「リビエラ逗子マリーナ」で、海外ウエディングを思わせるロケーションフォト、そして“ウエディング×アクアボード”という、他にはない特別なアクティビティの体験ができる。
【結婚あしたニュース】BIA、ブライダルサービス向上を目的とした認証制度をスタート 公益社団法人日本ブライダル文化振興協会(BIA)は、新郎・新婦に安心してブライダルサービスを受けていただくための行動指針として、昨年8月に制定された「ブライダルサービス宣言」の趣旨に賛同、宣言を遵守することを誓約した事業者を「ブライダルサービス宣言事業者」として認証すると2019年3月27日に発表した。
【結婚あしたニュース】CRAZY WEDDINGが期間限定イベントを表参道にて開催(2018.11.22-25) 「人生が変わるほどの結婚式をしよう」をコンセプトに、オーダーメイドウエディングの先駆け的存在として、新しい結婚式の価値をカップルに提供しているCRAZY WEDDING。サービススタートから6年、今までに1,000組以上のオーダーメイドウエディングを手がけてきたCRAZY WEDDINGが、2019年春、表参道に、1日の結婚式だけではなく「人生の節目を祝う場所」として新ブランド“IWAI”をオープンする。
花嫁さんの新常識!SNSを使った“結婚準備”とは? 鈴木おさむがパーソナリティを務めるTOKYO FMの番組「よんぱち 48 hours ~WEEKEND MEISTER~」。1月12日(金)~3月2日(金)の期間中の5回の放送で「結婚」にまつわるさまざまなトレンドをお届けする企画を実施中です。1月19日(金)の放送では、「結婚式場の探し方」についてウエディングパークのブランドマネージャー・菊地亜希さんに話を伺いました。
発表!これだけはやめてほしい「プロポーズ」 鈴木おさむがパーソナリティを務めるTOKYO FMの番組「よんぱち 48 hours ~WEEKEND MEISTER~」。1月12日(金)~3月2日(金)の期間中の5回の放送で「結婚」にまつわるさまざまなトレンドをお届けする企画がスタート。1月12日(金)の放送では、最新のプロポーズ事情についてウエディングパークのブランドマネージャー・菊地亜希さんに話を伺いました。
【結婚あしたニュース】本人に代わり家族同士が縁をつなぐ婚活イベント「ご家族良縁会」2018年2月26日(月)開催/湯本富士屋ホテル 神奈川県足柄下郡箱根町にある湯本富士屋ホテルでは、本人に代わり家族同士が縁をつなぐ婚活イベント「ご家族良縁会」を2018年2月26日(月)に開催する。