夫婦・パートナー
2019.11.13
決して当たり前ではない、パートナーと一緒にいられる毎日で。「#大切にしたいこと」&「#幸せに思う瞬間」
2019年10月1日~10月31日に実施した「ふたりのカタチ」の投稿キャンペーン、
「#大切にしたいこと」「#幸せに思う瞬間」。
ご応募いただきました皆様、ありがとうございました♪
たくさんの素敵な投稿のなかから、いくつかご紹介させていただきます。
<大切にしたいこと>
▼大切にしたいこと「お互いへの気持ちを伝えていくこと」
この投稿をInstagramで見る
お互いへの気持ちを伝えることを意識している@mitamchanさんは、
今、おふたりの結婚式に向けて準備をすすめているところだそう。
心に余裕がなくなってしまいがちな忙しいときだからこそ、
お互いへの気持ちを伝えていくこと大切にしたいですね。
▼大切にしたいこと「話し合うこと、伝えること」
この投稿をInstagramで見る
結婚前、お付き合いされているときから、小さなことでも伝え合おうと意識されていたというおふたり。
言いにくいことであっても、言葉を選んで相手を気遣いながら伝え合える関係性が素敵です。
▼大切にしたいこと「感謝の気持ちを忘れずに、お互いを思いやり、楽しく過ごすこと」
家族になって2年たったけど、相も変わらず仲良しで。たまに喧嘩もするしイライラしたりするけど。感謝の気持ちを忘れずに、お互いを思いやり、楽しく過ごしてる。たくさん思い出作って、DINKSで生きていくことがふたりのカタチ。#ふたりのカタチ#大切にしたいこと
— mai@猫鉄ぼにゃくぁいあ (@ty5168) October 2, 2019
ふたりでいることが当たり前になると、気づかぬうちに相手に求めすぎてしまうこともあるのかもしれません。
恋人同士でも、夫婦でも、家族になっても、お互いに感謝の気持ちを忘れずに思いやりをもち続けていきたいですね。
<幸せに思う瞬間>
▼幸せに思う瞬間「お休みの日に2人で作るお家ランチ」
この投稿をInstagramで見る
平日はお互いお仕事のため、なかなか料理を一緒に作ることができないという@nagixx0820さん。先日はおふたりで生地からこねて、色々な具材を試しながらピザを作ったそうです。
楽しくて美味しい、幸せに思う瞬間ですね。
▼幸せに思う瞬間「結婚指輪を眺めている瞬間」
この投稿をInstagramで見る
旦那さまがお仕事で離れているときも、指輪を見ると一緒にいるように感じられるという@kqnq_pさん。
ひとめぼれしたという結婚指輪。おふたりを繋ぐ大切な宝物ですね。
▼幸せに思う瞬間「ふたりの特別な場所に夫婦として再訪したとき」
この投稿をInstagramで見る
記念日の後に、出会ったきっかけである母校の文化祭に行かれたという@erika07060weddingさん。おふたりの出会った場所やいつも会っていた特別な場所に、夫婦として再訪するなんて、懐かしい気持ちにも浸れる、幸せに思う瞬間ですね。
▼幸せに思う瞬間「ふたりでのデート」
この投稿をInstagramで見る
結婚をして1年。お子様が生まれてから、初めてふたりでデートに行かれたそう。
家族3人での時間はもちろん、おふたりで過ごす時間も大切にし、どんどん仲良くなられている様子が素敵ですね。
▼幸せに思う瞬間「どんなときでも優しい」
この投稿をInstagramで見る
@yuuuki63さんが気分が乗らないときやしんどい時でもいつも優しいという旦那さま。
普段の生活のなかでの優しさを感じて幸せに思うそうです。
また、嬉しかったことなどをメモし、それを見て思い出すことで幸せな気持ちになるそう!
今すぐ試せる、素敵なアイデアですね。
いかがでしたでしょうか。
様々な「大切にしたいこと」「幸せに思う瞬間」を知ることで、
皆様も、パートナーとの大切にしたいことを意識してみたり、日々の幸せな瞬間に気づけたりするきっかけになれば嬉しいです。
引き続き、皆様の「ふたりのカタチ」の投稿お待ちしております!