Community
2019.09.27
【#ふたりのカタチ】ふたりで行きたい♡まだまだ知らない日本の旅行スポット9選!
2019年9月2日~9月16日に実施したキャンペーン「#ふたりの国内旅記録」のご投稿ありがとうございました♪
日本各地の海や山、様々なスポットでデートを楽しむ様子が伝わってきました!
そのなかからいくつか、おすすめ国内旅行スポットをご紹介します。
中部地方
<石川県金沢市 金沢21世紀美術館>
この投稿をInstagramで見る
金沢21世紀美術館は石川県金沢市にある現代美術館です。
場所は日本三大庭園・兼六園の近く。観光でも立ち寄りやすい場所にあり、
様々なアート作品を開放的な空間で楽しむことができます。
@erika07060weddingさんがお写真を撮影したこちらは
うさぎの形をしたチェアが並び、撮影スポットとしても人気の場所なんです!
▼金沢21世紀美術館
https://www.kanazawa21.jp/
<愛知県西尾市 佐久島>
この投稿をInstagramで見る
愛知県の離島、佐久島は自然豊かなアートの島!島内には24ものアート作品があり、スタンプラリーをしながら、海や自然を楽しむことができます。
@hu_hugramさんのお写真は、代表的な作品のひとつ「おひるねハウス」で撮られたもの。
貴重な2人だけの記念の1枚を残せますね♡
▼佐久島 愛知県の離島 アートの島 | 佐久島
https://sakushima.com/
<長野県松本市 上高地>
この投稿をInstagramで見る
@kureativelanderさんの国内旅記録はご両親と楽しまれた上高地でのキャンプ。
近隣の県からなら日帰りでも宿泊でも楽しめる人気の山岳観光地です。
美しい鏡のように風景を水面に映す大正池、これぞ大自然!という絶景が楽しめる河童橋など、
ハイキングをしながら楽しめる自然のスポットが多くあります。
▼上高地公式ウェブサイト
https://www.kamikochi.or.jp/
<長野県長野市 長野えびす講煙火大会>
この投稿をInstagramで見る
@midosato2018さんの思い出の国内旅行は「長野えびす講煙火大会」
毎年初冬に行われる珍しい花火大会で、今年2019年は11月23日の祝日に予定されています。
屋台に並ぶ温かいものを食べ、身を寄せ合いながら見る花火は、夏に見る花火とはまた違った感動がありそう!寒さ対策をばっちりし冬の花火を楽しんでみては?
▼長野えびす講煙火大会 公式ホームページ - 長野商工会議所
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/
関東地方
<茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園>
この投稿をInstagramで見る
茨城県にある国営ひたち海浜公園で青いお花・ネモフィラを楽しんだ@nagixx0820さん。
ネモフィラをイメージしたソフトクリームも可愛くて大人気だそうです!
ネモフィラの見頃は4月中旬~5月中旬ですが、ほかにも夏の緑コキアや秋のコスモスなど年中様々なお花を楽しむことが出来るお出かけスポットです。
▼国営ひたち海浜公園
https://hitachikaihin.jp/
<千葉県浦安市 東京ディズニーリゾート>
この投稿をInstagramで見る
東京ディズニーリゾートで夏のずぶ濡れイベントを楽しんだ@chiatapiさん。
時期に合わせて様々なイベントを楽しめるのも魅力ですね。
写真スポットも多く素敵な写真を沢山残せます!
様々な旅行での思い出が宝物になりますね。
近畿地方
<和歌山県西牟婁郡白浜町 アドベンチャーワールド>
この投稿をInstagramで見る
動物が大好きな@madotaku0122さんカップルは、お誕生日にアドベンチャーワールドに。
パンダやイルカなど、陸・海・空のさまざまな動物たちがいて、動物園と水族館と遊園地をまとめて楽しめる贅沢なテーマパークです!
なんとお誕生日当日には入場が無料という特典があるんだとか!(2019年9月27日現在)
▼アドベンチャーワールド
https://www.aws-s.com/
<兵庫県神戸市 須磨離宮公園>
この投稿をInstagramで見る
噴水広場やバラ園、植物園などがある広い須磨離宮公園を楽しんだ@kqnq_pさん。
きれいな空のもと、公園の緑を背景に、結婚式用のお写真を撮影したそう。
秋の過ごしやすい季節に公園デートを楽しんでみては?
▼神戸市立 須磨離宮公園 - 神戸市公園緑化協会
https://www.kobe-park.or.jp/rikyu/
九州地方
<沖縄県国頭郡 古宇利島>
この投稿をInstagramで見る
古宇利島は、沖縄本島北部にあるエメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島です。
「沖縄版アダムとイヴ」と呼ばれる伝承があることから、「恋の島」とも呼ばれており、カップルも多く集まります。
そんな古宇利島を冬に楽しんだ@ma_wd_20190503さん。
セルフショットで撮影したお写真は空気感が伝わるおふたりらしい1枚になっていますね。
後ろ姿のセルフショットは撮影しやすいようなので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
いかがでしたでしょうか?
日本国内にもまだまだ知らない素敵なスポットが沢山!
これからの秋の行楽シーズン、少し足を伸ばして、おふたりで沢山の思い出を作ってくださいね!
皆様の素敵なお写真・エピソードご投稿ありがとうございました!
今回の記事でご紹介させていただきましたお写真の投稿者の方には、
Amazonギフト券をお送りさせていただきます。