
調査
2014.05.01
【実態調査「プロポーズ2014」】既婚女性の2人に1人が「理想のプロポーズじゃなかった」逆プロポーズ支持派が3割以上。2年前と比較して増加傾向に
20歳~40歳の女性116名を対象に「プロポーズ」に関する実態調査をおこないました。
『プロポーズはされましたか(単一選択)』という質問に、既婚女性の9割が「はい」と回答。そのうち「プロポーズの内容は理想通りではなかった」と回答した人が5割以上いることがわかりました。また、『プロポーズは男性からするものだと思いますか(単一回答』という質問に、「強く思う(36.2%)」「思う(31.0%)」と約7割の女性がプロポーズは男性からして欲しいと考えているのに対して、「女性からしてもいいと思う(32.8%)」が3割以上いる結果となり、これは「プロポーズに関する実態調査(2012)」*2の同質問と比較すると、7.4%増加しており、逆プロポーズ支持派が増えていることがわかりました。
【調査概要】
表題: | 「プロポーズ」に関する実態調査 |
---|---|
調査主体: | ガールズスタイル LABO(GSL) |
調査方法: | インターネット調査 |
調査期間: | 2014年4月17日(木)~2014年4月24日(木) |
有効回答: | 20歳~40歳の女性116名(未婚30/既婚86) |
▼サマリー
・既婚女性の9割が「プロポーズはあった」。一方で、2人に1人が「理想のプロポーズじゃなかった」ことが明らかに
・プロポーズは女性からでもOK!逆プロポーズ支持派が3割以上。2年前と比較して増加傾向に
・プロポーズに指輪は必要なし!約7割 指輪以外で欲しいものは「花束」「アクセサリー」が多数。「婚姻届」という声も
[調査結果]
■既婚女性の9割が「プロポーズはあった」。一方で、2人に1人が「理想のプロポーズじゃなかった」ことが明らかに
『プロポーズはされましたか(単一選択)』という質問に、既婚女性の9割が「はい」と回答。そのうち「プロポーズの内容は理想通りではなかった」と回答した人が5割以上いることがわかりました。また『今の結婚相手からもう1度プロポーズのチャンスがあったら、されたい(したい)ですか(単一選択)』という質問に約7割が「同じ相手からもう一度(プロポーズを)されたい」と考えており、プロポーズをやり直して欲しいと思う女性が多くいることがわかりました。
<やり直しを御願いしたプロポーズ>
・自宅で、特にイベントも何もない時に、「結婚するよね?」と言われました。(31歳)
・彼氏の部屋から帰る時、最寄り駅まで自転車で送ってもらっていました。その時にプロポーズ。(30歳)
・付き合った記念日の夜、一度、布団に入り、寝ようとしたところを起こされてのプロポーズ(笑)(29歳)
■プロポーズは女性からでもOK!逆プロポーズ支持派が3割以上。 2年前と比較して増加傾向に
『プロポーズは男性からするものだと思いますか(単一回答』という質問に、「強く思う(36.2%)」「思う(31.0%)」と約7割の女性がプロポーズは男性からして欲しいと考えているのに対して、「女性からしてもいいと思う(32.8%)」が3割以上いる結果となり、これは「プロポーズに関する実態調査(2012)」*2の同質問と比較すると、7.4%増加しており、逆プロポーズ支持派が増えていることがわかりました。
<プロポーズに関する面白&残念エピソード>
【面白エピソード】
・婚約指輪ではなく、ダイヤの石を渡された人がいた(笑)(28歳)
・友達が同棲中、クリスマスに飼っていたハムスターにサンタの衣装(彼氏お手製)を着させて、その袋の中に指輪が入っていてプロポーズされたそう。指輪よりもハムスターの小さい衣装を作ったことにビックリしていた!(35歳)
・友人(女子)の話。付き合って1年半以上経ったときの自身の誕生日、彼が旅行を企画してくれてプロポーズを期待。でも結局プロポーズがないまま一泊し朝を迎えてしまったので我慢できず、彼からの『今日は行きたいところある?』の問に対し『市役所』と答え、見事結婚!(28歳)
・付き合いはじめに彼から手紙をもらい、彼から「開けずに持っていて欲しい」と言われた友達。3回目の彼女の誕生日に、彼からその手紙を持ってきて、言われレストランで開けると、中には結婚届が入っていた!(32歳)
【残念エピソード】
・彼がレストランを予約していて、すっかりプロポーズされると思っていた。なのに、実際は別れ話をそこで切り出され、きれいな格好をしていったことと、期待していたこともあって余計に落ち込んだ友達がいる(26歳)
・パンツ一丁でプロポーズ(36歳)
・プロポーズは高級レストランが希望だった友人、プロポーズされたのが安いお店だったらしく、ショックと言っていた(37歳)
・友達が、プロポーズの時に彼の鼻毛が気になって仕方なかったと聞いた(34歳)
■プロポーズに指輪は必要なし!約7割 指輪以外で欲しいものは「花束」「アクセサリー」が多数。「婚姻届」という声も
『プロポーズには指輪は必要だと思いますか(単一選択)』という質問に「はい(32.8%)」、「いいえ(67.2%)」という結果となり、プロポーズに指輪が必要と考える女性が3割で、プロポーズに指輪は必要ないと考える女性が約7割いることがわかりました。また『プロポーズのとき指輪以外のプレゼントをもらうとしたら、何が嬉しいですか(自由回答)』という質問には「花束(34票)」「アクセサリー(19票)」などの回答が多く、その他「家」「通帳」「新生活で使うもの」や「婚姻届」という回答も集まりました。
今まで公開した調査リリースを一部ご紹介いたします。
・理想のイクメン芸能人ランキング 1位「つるの剛士」2位「杉浦太陽」3位「土田晃之」
6割以上の女性が「旦那はイクメン!」と回答
http://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/research/2014/05.html
・かかあ天下派が6割、亭主関白派は4割。夫婦円満の秘訣は「一緒に○○する」「記念日は必ずお祝い」「挨拶する」。守らなければ罰金も?
http://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/research/2013/10.html
・未婚女性の約8割、既婚女性の約6割が「元カレの投稿内容チェックORアクションを起こした経験アリ!」と回答
http://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/research/2012/10.html
- ※1 ガールズスタイルLABO(GSL)http://www.weddingpark.net/girlsstylelabo/
- 恋愛・結婚・仕事など、それぞれのシーンで多様な選択肢をもつ大人女子たちが、自分らしく人生を楽しむためのトレンド情報を調査・発信しています。